試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-1ドロー
39-38,37-39,38-38
39-38,37-39,38-38
試合:山崎がテンポよく踏み込み、右ストレート、左アッパーを打ち込むのに対し、永富も丁寧にジャブをついてはワンツーで前に出る。初回はスピードで差がつきヒットを許した永富だったが、2回に入ると距離を意識し、山崎の踏み込みに左フックを合わせ、さらに右ストレートを効かせた。山崎のリズムを崩すことに成功した永富は、3回も右ストレートで山崎の腰を落とし攻勢をアピール。最終4回は前に出る山崎のパンチを上手く外し、ワンツーのヒットで上回り、結果は1-1のドローとなったが、永富が優勢点を得て次戦進出となった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





