試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0
39-37,39-37,39-37
39-37,39-37,39-37

試合:デビュー同士の一戦は、距離の探り合いからガッチリとした体格の細谷が先に左右を叩き込むが、山本も下がりながら重心を落として右を狙うと、2回には左アッパーを好打した。上体もよく振り、リズムを掴んだ山本は、3回には迎え撃つ形から先手のジャブをヒット。しかし、細谷もプレスを強めると右ストレート、左フックとパワーで対抗し、初回とはうって変わり激しい展開となった。最終4回は山本がダッキングでパンチを外しては細かく左右を打ち込むが、流れを変える一発で細谷が上回り、判定でデビュー対決を制した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



