試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
116-111,115-112,115-112
116-111,115-112,115-112
試合:序盤に先制のダウンを奪ったのは挑戦者ウィリアムスだった。2回にロープ際で連打からの左フックが、王者ハードのテンプルに決まり尻餅を着かせ、その後もペースを握った。しかし中盤にはハードもワンツーで押し返し反撃に出る。近距離で効果的な攻撃をみせるウィリアムスは終盤もコンスタントにパンチを当て、最終回には決死の追い上げをみせるハードにアッパーを打ち込みグラつかせ終了のゴング。激戦となるも3-0(116-111、115-112×2)の判定勝利でウィリアムスが2度目の挑戦で世界初栄冠となった。WBAスーパー、IBFの2冠を獲得したウィリアムスの戦績は30戦27勝(16KO)1敗1分1無効試合。初黒星となったハードは24戦23勝(16KO)1敗とした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





