試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定0-3
75-77,75-77,74-78
75-77,75-77,74-78
試合:4連勝中の元日本王者と初8回戦の中川が激突。冒険マッチとなった中川がジャブ、右ストレート、左ボディで先制すると、岡田も立ち上がりこそガードを固めさせられたが、徐々に左であおりプレッシャーをかけた。2回、中川は立ち位置を変えてはワンツー、左ボディをヒットさせ、この回終盤には岡田に詰められ右を打ち込まれるも直後にワンツーを好打し、ポイントを奪った。3回も中川の右の連続ヒットでスタートしたが、岡田もしつこく距離を潰すと単発ながら右を効かせ、中川にロープ、コーナーを背負わせる場面を増やした。しかし、中川は強気にワンツーを返し譲らず。4回に入ると岡田の圧力はさらに強くなるが、中川は押し返しては右アッパー、右ストレートで応戦した。すると5回は中川が攻撃のリズムを掴み岡田をプッシュ。反応が鈍くなった岡田も必死の抵抗を見せ打ち合うが、終盤にはガクッと腰が落ちダメージが懸念された。6回は岡田が勝負をかけ先に仕掛けたが、中川の右で押し返されるとボディを効かされ失速。それでも攻撃の手は止めずに意地を見せ、7回はパンチをまとめられてはフック、アッパーの強打を返し、8回には連打の中川に右を好打し逆襲。どちらが倒れてもおかしくはない状況のなか、岡田は最後のラッシュにフラフラになりながらも立ち続けた。中川が元王者との激闘を制し、貴重な勝利を掴んだ。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




