試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定2-1
39-37,38-39,39-38
39-37,38-39,39-38
試合:札幌から参戦の佐藤が果敢に前に出て左右フックで襲い掛かるのに対し、デビュー戦の高畠は落ち着いてジャブから左ボディをヒット。さらに右アッパーで迎え撃ち顔を弾いた。接近戦を仕掛けたい佐藤だが距離が合わずクリーンヒットを奪うことができず、高畠のワンツーを浴びた。3回、佐藤は密着した状態から左ショートアッパー、左フックを決めて手数の減った高畠を攻め立てる。4回、高畠は相手のしつこい前進にやりにくさを感じながらも、離れ際にワンツーを好打し見栄えの良さをアピールした。採点は割れたが高畠に軍配が上がった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




