![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
35-40,35-40,35-40
35-40,35-40,35-40

試合:開始から両者とも強気の姿勢で打ち合い会場を盛り上げたが、久保の右フックが当たると小津は片手を突いてしまいダウンを宣告された。勢いづいた久保は左を軸に連打で攻勢。失点を挽回したい小津は2回、ジャブからワンツーで立て直しを図るが、打ち終わりにワンツー左フックを狙われ後退した。ペースを握った久保はプレスをかけてワンツーを好打しポイントを加点。逆転を狙う小津は4回、手数を増やして攻め立てたが、久保は左フック、さらに終了間際に右フックを決めてふらつかせた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

