試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定3-0(96-94,96-93,97-92)
×OA・ゴーキャットジム(タイ)
1/6
試合:序盤、ジャブ・ワンツーで牽制する両者だが、互いに距離が掴み切れずに踏み込み合う為、クリンチが多くなる。1~4Rは判定2-1で富樫がリード。中盤、ゴーキャットジムはクリンチからのホールドで減点1を宣告。距離を掴み始めたか、富樫は右ストレート・左フックを徐々にヒットさせる。5~7Rも判定2-0で富樫。終盤、ゴーキャットジムがワンツーで攻めるが、踏み込み過ぎて自分からクリンチ状態になると、富樫がコンスタントに左フック・右ストレートをヒットさせポイントを奪う。試合は判定に持ち込まれるが、判定3-0で富樫が2度目の防衛に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い