![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

7R 2分 12秒 TKO

試合:下関からの刺客をホームで迎えた全勝王者の吉野は、左回りに動く挑戦者にジャブを散らしペースを掴みにかかる。対し"関門のトラフグ"の異名を持つ住吉は、日本王座初挑戦にも動きに硬さは見られず、丁寧に左を突いては右ストレート、左フックをヒットさせ前に出たが、2回に入ると吉野のペースが上がり被弾が増えた。吉野が勢いづく前に住吉もパンチをまとめ、3回はボディから崩しにかかり、吉野の右が火を噴けば、腰を落とした住吉もすぐさま強打を返し、試合は一気にヒットアップ。4回も吉野に攻め込まれたところで左ボディを効かせた住吉は、5回の打ち合いでもガードを保つ集中力を発揮したが、5回終了時の採点は48-47、49-46、50-45で王者がリード。この採点を聞き、圧力を増した挑戦者に吉野も下がらずジャブ、ワンツーで応戦。住吉の右目は塞がりだし、左フックへの反応が遅れると、吉野のラッシュを受け防戦一方となった。この回は何とかしのいだ住吉だが、右目はほとんど塞がり、6回は接近戦に活路をもとめるしかなった。しかし、この回終盤に左ストレートで倒れ、ここでようやくレフェリーが試合をストップ。吉野がTKO勝ちで4度目の防衛に成功し、全勝記録を10(8KO)に伸ばした。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

