試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
日本同級11位
大嶋 剣心(帝拳)
判定3-0
77-76,77-75,77-75
日本同級7位
×定常 育郎(T&T)
左:大嶋 右:定常
1/20
試合:日本ランカー同士によるホープ対決は、サウスポーの定常が頭を振っては踏み込むが、立ち上がりはアップライトに構えた大嶋のフットワークと左ジャブが先行。しかし、定常も体が温まるとフェイントを入れての左ストレートが決まり出し、これにカウンターを合わせる大嶋と序盤から激しく競り合った。大嶋は2回も多彩な左を散らし距離をコントロール。定常も速い踏み込みで大嶋の懐を脅かしたが、右ストレート、右アッパーを立て続けに合わされダメージを受けた。3回は定常が踏み込んでの左ストレートで大嶋を捉え、下がったところを左ボディストレートで追撃したが、深追いしたところで右を効かされヒヤリとさせた。このピンチを真向勝負で切り抜けた大嶋は、4回も機を見て踏み込みパンチをまとめるが、ボディを削られると自慢のスピードにも陰りが見えた。すると5回は足を奪われた大嶋が右を狙うも、序盤のような鋭さはなく、強気にプレスをかける定常が左の打ち分けで攻勢に出た。それでも6回は大嶋が右の好打から一気に畳みかけ、流れを引き戻しかけたが、7回にボディを効かされると完全に下がり、そこに左ストレートを痛打し顔を弾かれた。この回は乗り切った大嶋だが、最終8回も手は出すものの定常のプッシュにフラつきピンチ。しかし、定常もこのチャンスを活かしきれず時間切れ。大嶋が前半のリードを守る結果となった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い