試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0
78-74,79-73,80-71
78-74,79-73,80-71
試合:日本ランキングへの復帰を目指す金本がジャブを突いて距離を測るが、階級を落とした長濱の動きは立ち上がりから冴え、中間距離から右ストレートを上下に好打した。金本も「フ~」と息を吐くと冷静にジャブ、ワンツーで対抗し、長濱の打ち終わりに右を狙った。すると2回はサイドの足を使い距離をキープした金本が攻勢に出るが、ラウンド終盤に右を合わされダウンを喫した。ここで仕留めたかった長濱だが決めきれず、以降も相手を見すぎる感があり、要所で右を効かせるものの、手数では金本に上回られた。すると5回は攻撃的に仕掛けたところで金本にアッパー、ボディを返された。続く6回も金本が粘りを見せ細かいパンチを当てたが、追撃を振り切るまでには至らず。長濱もあと一押しが足りず終了のゴングを聞いた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




