試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
10R 終了 TKO
前IBF世界ミニマム級王者
同級1位

京口 紘人(ワタナベ)
1/20
試合:同門の田口良一から王座を奪ったブドラーに、2階級制覇を狙う京口が挑んだ。立ち上がり、階級を上げひと回り逞しくなった京口は身体を左右に振りながらシャープな左を突くと、1分過ぎには早くも得意の左ボディを突き刺した。これが初防衛戦となるブドラーも、ガードを硬く閉じながら独特のタイミングでストレートを2発、2発と打ち込み応戦。右アッパーが京口の顔面を捉え、初回から積極的に手を出し合った。2回はプレスを掛ける京口の左ボディが効果的に入り、ブドラーが嫌がる素振りを見せる。京口は以降も王者を正面に捉えて離さず、3回には強烈な右クロスがヒット。下がらされたブドラーも京口の打ち終わりに右を返すとペースを上げるが、ガードを破るまでには至らず。京口は中盤に入っても足を止めないブドラーにしっかりとプレッシャーをかけ続けた。5回にはボディからの左アッパー、6回には左フックが入り、王者の頭が揺れるが、田口と接戦を演じたブドラーも持ち前のタフさを発揮し、足は鈍るも手数は衰えなかった。しかし、7回は京口が踏み込んでの右ストレートでブドラーの顔を跳ね上げ、さらにボディ攻撃でプッシュ。ブドラーも体をくの字の曲げながら細かいパンチを返すが、8回には強烈な左右を打ち込まれバランスを崩した。この回までに主導権を握った京口は、9回は怒涛のアッパー連打で襲いかかり、逃げ腰となったブドラーを追いかけ打ちおろしの右を効かせた。終盤、ブドラーは再び出入りの足を使い、右のカウンターと返しの左フックを狙うが、京口はボディを軸に安定した攻防で寄せ付けず。すると11回に入る前にブドラーが棄権し終了。京口が12戦目での2階級制覇を成し遂げ、ベルトを奪還した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い