![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定1-2
77-75,75-77,76-77
77-75,75-77,76-77

試合:178cmの長身利川が長い距離の左ジャブを散らしジワジワとプレスを掛けるが、9戦全勝8KOの小田も左回りに動き踏み込んでの左ボディ、アッパーの強打で対抗。初回から危険なパンチが交差した。利川は2回もジャブで追い、詰めては左ボディを叩いたが、スピードで上回る小田を捉えきることができず。ラウンド終盤には打ち終わりを狙われ右ストレートで体勢を崩した。すると3回は、小田が先手の右ストレートで攻勢に出かけたが、距離を詰めすぎて利川の左フックをモロに浴びる場面も。4回以降は利川のプッシュに出入りのボクシングで対応した小田だが、徹底できずに被弾が目立った。6回も足が止まってしまった小田だが、インファイトで食らいつくとダメージは利川の方が大きく、続く7回に捨て身で勝負に出た利川と激しく打ち合い、右ストレートを効かせるなど攻勢をアピールした。最終8回、ここも利川は我武者羅に前へ出るが、疲労の色が濃く追い切れず。チャンスの小田もスタミナが残っておらず、もう一押しこそできなかったが、有効打で上回りゴング。判定は割れたが小田が僅差で勝利し、ユースのベルトを巻いた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

