試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定2-0
37-37,38-37,38-37
37-37,38-37,38-37
試合:5年半ぶりに復帰したサウスポーの王子がスピードのある右ジャブを突いて間合いを測ると、臼井も落ち着いてタイミングを計り、打ち終わりに右を狙った。この右は振り抜き過ぎて王子に見極められたが、ステップバックが速く王子の左ストレートも空を切った。2回、王子は右サイドにステップインしては左を狙うが、思うように踏み込めず。だが、3回1分過ぎに狙いすました左が決まり臼井からダウンを奪った。この回終盤にも左で臼井の顔を跳ね上げた王子は、最終4回も右ジャブであおりながら左カウンターを狙ったが、最後の1分を切ったところで左を引っかけられダウン。これでダウンポイントはイーブンとなり、打って出た王子だが時間切れ。判定の結果、ジャッジ2者の支持を得た臼井が接戦を制し、2勝目を挙げた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





