![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定2-1
75-76,76-75,77-75
75-76,76-75,77-75

試合:フライ級ランカー対決は、望月が距離をキープしながら速い出入りで仕掛けたが、藤北は冷静にジャブでタイミングを計ると、1分過ぎに右を合わせ先制のダウンを奪った。ダメージを感じさせずに立ち上がった望月は、藤北を呼び込んで右を合わせる作戦に切り替えたが、続く2回にも右をカウンターで被弾し腰が落ちた。しかし、ここを踏み留まり強気に打って出ると、今度は望月がワンツーを効かせ藤北をダウン寸前まで追い込んだ。3回は再び前の手の差し合いから互いに右を狙い、緊迫した攻防が続いた。4回以降は藤北がフェイントをかけながら左フック、右ストレートを繰り出せば、望月も相撃ちを厭わず踏み込み激しくパンチを交換。5回までに望月の右目下が大きく腫れた。すると6回、ストップを恐れた望月がさらにペースを上げ、藤北を猛追。藤北も後退しながら右アッパー、左フックを返し譲らなかったが、望月の激しいプレスに飲まれかける場面もあった。それでも7回は互角の攻防を見せ、最終8回は望月のプッシュによるバッティングが多いなか、藤北は眉間をカットしながらも右をカウンターで合わせ対抗。最後まで激しく打ち合いゴングとなったが、判定が割れた試合は、望月が最後のジャッジ1者の支持を得て勝ちをひろった。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

