![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定2-1
77-75,76-77,77-75
77-75,76-77,77-75

試合:3連勝中と勢いに乗る佐宗がランカーに初挑戦。腰を落としどっしりと構える長池に対し、佐宗は距離を意識しながら速いジャブや左フックであおりながら右ストレート、右アッパーで先手を取った。長池も徐々にプレスが効かせ、低い位置から右ストレート、左ボディで対応。2回に距離を詰めたところで佐宗に細かくパンチをまとめられたが、ガードは崩さずにしっかり右をお返しした。一発の威力は長池に分があったが、打ち終わりにポジショニングを変える佐宗を捉えきれず、この回終盤に右を痛打した。以降も手数とヒットで上回られた長池だが、しつこくプレスを掛けてはボディを削り、明確なポイントまでは与えなかった。すると4回終盤あたりから佐宗を中間距離でも捉え始め、ワンツー、ボディでプッシュ。佐宗も足を止めては細かいコンビネーションで反撃し、5回終盤には右を効かせたところでパンチをまとめた。しかし、6回は前進を止めない長池に打ち合いの中で右を合わせられてしまい、ペースが上がらず。7回に入るとジャブで刺し負ける場面が目立ち、細かく左右を返すもスタミナの差が広がった。最終8回は再び足を活かし、長池の入り際に左フック、右アッパーを打ち込んだ佐宗だが、長池も大きく崩れることなく前に出ると終盤に右を効かし、この試合初めて佐宗の腰をガクッと落とした。最後は激しく打ち合ったままゴング。フルラウンドまでもつれ込んだ試合は、ジャッジ2者の支持を得た佐宗に軍配が挙がり、ランク入りを確実なものにした。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

