試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
OPBFバンタム級11位、日本Sバンタム級19位
×中嶋 孝文(T&H)
判定0-2
75-78,75-76,76-76
左:入口 右:中嶋
1/19
試合:両者ともこれが再起戦(中嶋は4月にOPBF王者マーク・ジョン・ヤップ/六島)に挑戦、入口は昨年12月に日本ユース王者の水野拓哉/松田に挑戦)。初回、入口が距離を詰めて左ボディから左フックで襲いかかるが、中嶋は巧みなディフェンスで被弾を回避。しかし、ラウンド終盤に右ストレートを食らい腰を沈めた。先手を取った入口は積極的な攻撃でペースを握るが、中嶋も右を合わせて好機を伺う。序盤は馬力で勝る入口がグイグイと攻め、中嶋が右カウンターを狙う展開が続いた。4回、スタミナが切れかかった入口に中嶋のワンツーがヒット。しかし、攻め急いだところに左フックを浴びてバランスを崩すと連打を浴びた。中盤は中嶋が体力の消耗が激しい入口を攻めてワンツーの連打で反撃。しかし、序盤のダメージが深く劣勢を挽回するまでには至らない。終盤は決定打は出ないものの、中嶋の右ストレートがヒットしジャッジに攻勢をアピール。8回は両者ともに懸命に手数を出し譲らなかった。前半のリードを守った入口が競り勝った。入口はこれで後楽園ホールでの試合は3戦3勝となった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い