試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-3
37-39,36-40,36-40
37-39,36-40,36-40
試合:佐藤が力強い左フックで先制すれば、碇も左をカウンターで合わせながら右を狙った。序盤から激しくやりあい、碇が早くもバッティングで右目上をカット。ここからさらに両者のペースが上がり、佐藤が左右フックをコンパクトに打ち込めば、碇も左フック、右ショートアッパーで対抗した。2回は押し返した碇が打ち下ろしの右クロス、左ボディを好打。さらに一歩下がってはワンツーを決め、佐藤にガードを固めさせた。3回は佐藤も勝負をかけ再び前に出るが、碇の左フックに腰を落とし苦しい状況。ロープに押し込まれながらも必死にパンチを返したが、最後まで碇を突き放せなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





