試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
40-36,40-36,39-37
40-36,40-36,39-37
試合:サウスポーの後藤に対し中間距離をキープした英は、鋭い踏み込みから右ストレートを上下に打ち分け、序盤の主導権を握った。後藤はこの右をカバーするのがやっとで足が止まりがちだったが、右ジャブを突いて牽制すると左にも繋がりはじめた。2回はペースを上げた英と回転力で差がついてしまったが、3回は強引に距離を潰すとボディを効かせポイントを挽回。最終4回も英を押し込みにかかったが、手数で上回られペースを維持できなかった。ほぼフルマークの判定勝ちを飾った英は、大会技能賞に選出された。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





