試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-2
38-37,36-38,36-38
38-37,36-38,36-38
試合:長身の中村がまずはリーチを活かし、左ジャブから右ストレート、右アッパーに繋げ齊藤を攻め立てる。先手を取られる形となった齊藤もガードを固めると、中村の打ち終わりに下から踏み込んでは左フックを上下に好打。互角の立ち上がりとなった。2回は距離を見極め始めた齊藤が右ストレートで先制のダウンを奪い、再開後も右アッパーで反撃に出る中村に左フック、右クロスを効かせた。しかし、3回、中村は右アッパーから右フックを決めてダウンを奪い返した。中村は最終4回も距離を潰しにかかる齊藤をワンツーから右アッパーで迎え撃ち、攻勢を印象づけた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





