試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定(1-1)ドロー
試合:互いに距離をとりあう立ち上がり。山元がジャブからワンツーを出せば、角田は右クロスで応酬。ジャブの突き合いになればリーチの長さで角田が有利になるも、攻撃が単調で決定打につながらない。中盤、角田が相手を寄せ付けないジャブを放ちつつも疲れが出てきたか、大振りが目立ち始める。角田の体が流れたところをアッパーで起こし、ショート連打で山元の手数が勝る。6R開始早々、山元の速いワンツーが放たれ、距離も詰めぬまま角田の振りがさらに大きくなる。終盤はともに疲れが顕著で、互いに間合いを詰めきれず、三者三様のドロー。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





