試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定2-1
75-76,76-75,76-75
75-76,76-75,76-75
試合:お互いに慎重な立ち上がりを見せたが、試合が動いたのは2回。これが約2年半ぶりの試合となる田淵が右ストレートを伸ばし先制のダウンを奪った。ここはダメージが少なく立ち上がった千葉はラウンド終盤に左フックを決めて腰を沈めさせた。4回、プレスをかけ続けた田淵はワンツーから連打で2度目のダウンを演出した。守勢を強いられていた千葉だが、6回終盤に右ボディから右フックを決めて反撃。続く回もボディにパンチを集めた。8回、千葉は飛び込んでの左フックで膝を揺らしチャンスを作ると有効打を決めた。ジャッジは割れたが千葉に軍配が上がった。1月に初黒星を喫した千葉は再起に成功した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




