試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
78-74,79-74,79-73
78-74,79-74,79-73

×マージュン・バンティルガン(比)
試合:初8回戦に臨んだサウスポーの川浦が、右ジャブを伸ばし圧力をかける。対し、18勝(14KO)5敗のキャリアを持つマージュンは下がりながらもガードを固め、右を放つタイミングを計るが、長身の川浦との距離は遠く、序盤から左ストレートを上下に打ち分けられた。3回に入るとマージュンも細かく上体を揺らしながら左右を振って前に出たが、川浦はヒットを許さず右フック、左アッパーのコンビネーションで対応。4回には前掛かりのフィリピン人に左ボディストレートを効かせ動きを止めた。以降もマージュンのパンチを外しては有効打を奪い、最小限の被弾でポイントをリード。7回には回転を上げボディから崩し、最終8回も距離を保っては左ストレート、右フット、さらに左右のボディで圧倒した。相手もタフさが売りとあって倒すことはできなかったが、大差で判定勝ち。無傷の4勝目を挙げた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




