![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |
判定0-3
35-38,34-39,34-39
35-38,34-39,34-39
試合:勝っても負けてもKO決着の多い両者の対戦。まずはサウスポーの柴沼が右ジャブで探りを入れるが、高田もダッキング、スウェーでパンチをかわし、右を狙い踏み込んで対抗。しかし、左ストレートを浴びると一気に押し込まれ、初回からピンチを迎えた。2回は足を活かした高田がリズムを掴み、プレスの柴沼に左フックを合わせダウンを奪う。再開直後にも振り抜いた左フックで豪快に倒した高田は、仕留めにかかるも反撃に合い決めきれず。すると、続く3回もガードを固め思い切って前に出た柴沼が高田を追い込んだ。柴沼の低い体勢からの踏み込みに右のカウンターが合わせられずに苦戦した高田だが、最終4回にも左フックでダウンを追加し、結果的には大差判定勝ち。B級昇格となる4勝目を挙げた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

