試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
OPBF女子フライ級王者
×チャオズ箕輪(ワタナベ)
8R 終了 TKO
元WBA女子世界Sフライ級王者
現WBO女子アジアパシフィック・Lフライ級王者

天海ツナミ(アルファ)
左:箕輪 右:天海
1/20
試合:5階級制覇王者の藤岡奈穂子(竹原&畑山)が返上した王座を懸けた一戦は、世界初挑戦の箕輪が先に右を振るいスタート。世界王座への返り咲きを目指す天海も相撃ちのジャブから右をかぶせるが、立ち上がりは箕輪のスピードが上回った。2回は左右に体を振りながら圧力を増した天海に対し、箕輪はジャブを散らし、距離を取っては打ち終わりに右ストレートを狙う。すると3回にはこの右から天海をコーナーに押し込み連打。チャンスメイクとなったが、天海もあえて動かず、ボディワークでこれをかわしては左右を返し応戦した。4回には天海の右が箕輪を捉えたが、箕輪はお構いなしに前進。以降も一進一退の激しい打ち合いが続いたが、箕輪が5回にヒッティングで左目上をカットすると、ここから僅かにリズムを狂わせ勢いを落とした。逆に攻撃にリズムが生まれた天海はプッシュする形となり、距離を取っての右をヒット。7回以降は箕輪が再び圧力をかけたが、ここでも天海のジャブ、ワンツーが的確に箕輪の顔面を捉えた。すると8回が終わったところで箕輪陣営が棄権を申し出て試合終了。天海が5年8ヵ月ぶりに世界王座に就くと同時に、2階級制覇を達成した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い