試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
前WBA世界Sバンタム級王者
WBA世界フェザー級6位

久保 隼(真正)
判定2-1
97-95,94-95,96-93
元OPBFフェザー級王者
WBA世界同級9位

×大沢 宏晋(ロマンサJ)
左:大沢 右:久保
1/20
試合:サウスポーの久保は右ジャブを連打すると左ストレートを上下に散らす。大沢は久保のジャブをグローブで受けると踏み込んで右を当てていく。2ラウンド、久保の左ストレートがヒットすると大沢が鼻血を出した。前半は久保が右を伸ばしたまま距離を保ち左ストレートを当て、ペースを握った。得意のジャブが当たらない大沢は攻め手を欠く。5ラウンド、開始直後、両者偶然のバッティングで久保が右目上を大きくカットした。またこのラウンド、大沢がホールディングで1点の減点を宣告された。6ラウンドに入ると距離が詰まりボディの打ち合い。7ラウンド、逆に久保もホールディングで1点減点。左フックを狙う大沢は前に出る。久保はジャブが減り距離を詰められる。最終ラウンド、大沢は攻勢を強め倒しにかかるが久保が足でさばききった。判定は久保に軍配が挙がった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い