試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0(119ー110,118ー110,120ー110)

東洋Sライト級10位
×ダルシム・ナンガラ(インドネシア)
×ダルシム・ナンガラ(インドネシア)
試合:初防衛戦の佐々木は、序盤からジャブで距離を測り、左ボディからの右ストレート・左フックを的確にヒットさせ、早々と主導権を握る。サンティリャン戦の様なトリッキーな動きでかく乱するのではなく、ジャブから左ボディ・左フックと丁寧なボクシングで試合の組み立て。中盤、ダルシムも左フック・ワンツーフックで反撃するも佐々木が冷静にディフェンスし、クリーンヒットを許さず。逆に佐々木は左ボディ・左フックをヒットさせ、ダルシムの腰を落とす。終盤、佐々木の左右ボディにダルシムはあからさまに身体を折り嫌がるが、ダルシムはタフネスさを発揮してピンチを脱出。佐々木は常にジャブからの攻撃を軸としたボクシングでポイントをリードし、3-0の判定で初防衛に成功。ダルシムの粘りにボクシングが荒れる事無く、常に自身の距離で戦いタイトルを守りきった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



