試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-1ドロー
56-58,58-56,57-57
左:高梨 右:長池
1/13
試合:リング中央でガードを固めて構える長池に、高梨が矢継ぎ早にワンツーを繰り出して先手をとる。手数では圧倒している高梨だが、ヒット率は決して高くはなかった。2回になると長池も前に出ながら左右フックを繰り出したが、高梨も譲らず手数で応戦した。運動量の多い高梨に対し、長池は3回にはボディを攻め、左フックもヒットするなど有効打で勝ったが、それでも高梨の手数は止まらなかった。この回、高梨は偶然のバッティングで左目上をカット。がむしゃらにワンツーを繰り出す高梨、守りながら機をみて反撃する長池という展開は4回も続いたが、さすがに疲れたのか5回になると高梨は今度は足をつかって左右に忙しく動き距離を置く策に出た。追う長池、逃げきりを狙う高梨。最終回、長池は徹底して前進、相手のボディを攻めて体を丸めさせたがダウンに結びつけることはできなかった。6回戦の試合で2つめの引き分けとなった高梨はA級に昇格した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い