試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
日本Sフェザー級3位
×正木 脩也(帝拳)
判定0-3
75-77,74-78,74-78
東洋太平洋S.フェザー級14位
三代 大訓(ワタナベ)
左:三代 右:正木
1/20
試合:9戦全勝5KOの正木と4戦全勝2KO三代の全勝ホープ対決。まずは正木が体を細かく振ってジャブで挨拶。狙いすぎていた三代も一步踏み込んではガードの上から左ボディ、ワンツーを返し、互角の立ち上がりを見せた。すると2回、正木がパンチのスピードで上回りリズムを掴みかけたが、終了間際に右のカウンターを合わせられ尻もちをつくダウンを喫した。ここはダメージなく立ち上がり、3回は再び速いジャブで組み立てたが、下がったところに右の強打をもらいヒヤッとさせた。勢いづいた三代は、後半も左右のボディブローから左フック、右クロスを好打。正木も一発が入ればすぐに状況は変わるのだが、三代のガードを崩しきれないままラウンドを重ねた。三代は終盤も速い返しの左フック、肩口から繰り出す右フックで正木を攻撃を断ち切り、主導権を守り続けた。ラスト、三代は勝負に出た正木の猛攻に怯まず応戦し判定勝ち。正木に初の土をつけると同時に日本上位ランクを奪った。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い