試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
58-57,58-56,59-55
58-57,58-56,59-55
試合:サウスポーの船山がゴングと同時に打って出てが、これは提箸がかわした。ほどなくして左ストレートを狙う舟山、右を狙う提箸という展開になった。
ともに前に出た手で牽制し合うなか、2回に舟山が左フックをヒットして優勢を印象づけた。流れを変えたい提箸は3回に攻勢をかけたが、舟山の左に迎撃された。4回、提箸は前に出たが、舟山は足をつかいながら迎え撃った。この回、提箸は右目上をカット。5回、提箸が相手をロープに詰めるシーンもあったが、すぐに舟山も反撃、左で提箸を後退させた。最終回も両者は打ち合ったが、ともに決定的なシーンをつくることはできなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





