![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定3-0
77-76,77-75,78-74
77-76,77-75,78-74
試合:6月に日本フライ級王座を失った粉川は今回が再起戦。階級上の藤本を相手に速いジャブを突いて先手を取ると、スピードを活かしながらワンツー、ボディと好戦的に攻めた。藤本も攻撃の切れ間をついては右ストレートを好打し、序盤は世界挑戦経験者と互角に渡り合った。するとスピードでも粉川に遅れを取らず、前に出ては速い返しの左フックが粉川の顔面、ボディを捉え勢いづいていった。攻め手を欠いた粉川も5回に左フックから右クロスを直撃させ藤本の腰を落としたが、藤本の手数は衰えず攻勢をアピールするまでには至らなかった。それでも6回以降は僅かに疲れを見せはじめた藤本を粉川が手数で追い上げ、最終8回もアッパー、クロスの有効打で上回り接戦を制した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

