試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
元日本フライ級王者
日本バンタム級7位

村中 優(F赤羽)
判定3-0
76-75,76-75,76-75
日本Sフライ級8位
×阿知和 賢(ワタナベ)
左:村中 右:阿知和
1/20
試合:今年5月に英国で世界挑戦に失敗した村中が、4年前に拳を交えたことのある阿知和を相手に再起戦に臨んだ。まずは前回、判定で敗れた阿知和が村中の左に右をかぶせ先制。さらにアッパーを多用し有効打を奪うなど、幸先の良いスタートを切った。しかし初回終盤、距離が近くなったところで村中の左フックが顔面を捉え、阿知和はダウン。ゴングに救われるも一転してビハインドとなった阿知和はペースを上げ攻め込み、村中にロープを背負わせるが、初回に好打した右のパンチはガードに阻まれた。すると村中も3回に入ると手数を増やし、左ボディを軸に迎撃。バッティングで左目上を負傷するとさらにペースを上げ、左フック、右ストレートで阿知和を攻め立てた。4回は阿知和も体勢を低く、村中のジャブを外しては左アッパー、右クロスで対抗。村中の膝を揺する場面もあったが、我慢比べの打ち合いでは攻勢を印象づけるまでには至らなかった。6回、阿知和は左フックを顔面で受けながらもなお前進し、フットワークを活かしながら豊富な手数で村中を追い込むと、村中もガードを崩さずに左右のアッパーをコツコツ当て凌いだ。最終8回もタフな打ち合いが続き、攻め込んだのは阿知和だったが、有効打は村中が上回った。採点はダウンポイントを守り抜いた村中に軍配が上がり再起に成功。阿知和はダウンが響き、あと一步のところでリベンジに失敗した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い