試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
58-57,58-56,59-56
58-57,58-56,59-56
試合:A級昇格を懸けた13年デビューの同期対決は、パワフルな左フック、右クロスを放つ阪田に対し、馬場は丁寧にジャブを突いて対抗。さらに踏み込んでは左ボディで阪田を下げ、負けじと左右で強襲した。接近戦での打ち合いはパワーで阪田が上回ったが、回転力は馬場。特に返しの左フックが入り続け、3回には右で阪田の体を揺らした。阪田も物ともせずに前進を続け、力強いリードを突いては右アッパー、ストレートをねじ込んだが、左ボディを効かされ攻撃が続かなかった。阪田は最終6回も立ち上がりは左フック、右アッパーで馬場を追い込んだが、スタミナが切れると馬場に反撃を許し、明確なポイントを奪うことが出来なかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





