![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定2-1
76-77,77-75,77-76
76-77,77-75,77-76

試合:地元の水野は200人を超す応援団を背に堂々の入場。兵庫から乗り込んできた入口も歓声では負けておらず、向かい合うと闘志むき出しに睨み合った。立ち上がり、まずは入口がジャブで入るとワンツー、ボディで水野をコーナーに押し込んだ。ガードを固めて様子を見ていた水野は、右手首をクイクイッと回すと、間髪いれずに右ストレート、左フックを打ち込み、入口を慌てさせた。ここから水野が回転数を上げるが、入口も左ボディから右ストレートで水野を弾き譲らず。序盤から見応えのあるドつきあいが続いた。中盤は頭をつけてボディの叩き合い、そこから水野が強烈な右クロスを繰り出せば、入口もショートの連打で対抗。互いの持ち味を存分に発揮し、応援合戦も回を追うごとにヒートアップしていった。7回、ひたすら前に出ては左ボディから左右をまとめる入口に対し、水野はバックステップで距離を取って戦法に切り替え、強弱をつけた右クロス、左フックで入口の膝を揺らす場面もあった。最終8回も入口が手数で押せば、水野が上下の打ち分けで応戦し、激しくパンチを交換したままゴング。判定は割れたが僅差で水野の手が上がり、初防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

