試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0
116-112,116-112,118-110
116-112,116-112,118-110

試合:ヤファイが圧力をかけながら左ジャブ、左ボディブローを狙い、石田が左ジャブと足でコントロールを試みるパターンになった。ときどきヤファイの右が石田のガードを割って当たるシーンもあったが、決定打にはならない。石田は適度に足をつかいながら応戦するが、はっきりと優勢を印象づけるまでには至らない。その展開は終盤に入っても変わらず、振り分けるとしたらヤファイ、という競ったラウンドが続いた。石田も折々でワンツーを打ってヤファイを下がらせる場面をつくるものの決定的なシーンをつくれないまま試合終了のゴングを聞いた。採点は116対112(二者)、118対110の3-0だった。5月の村中優(フラッシュ赤羽)戦に続いて日本の挑戦者に連勝のヤファイは23戦全勝(14KO)。石田は25戦目で初黒星(24勝13KO1敗)となった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



