試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
40-36,40-36,40-36
40-36,40-36,40-36
試合:左を突いて距離を測る渡辺に対し、大保は打ち終わりに左フックが決まるとすかさずアタック。左ボディから右フックに繋げ、渡辺の立ち上がりを攻め立てた。この攻撃に飲まれかけた渡辺もジャブ、ワンツーで大保を押し下げたが、2回は足を使われ、右の有効打を奪うもリズムは保てず。3回は大保が再び左フック、右クロスでスパートを掛け、ヒットの差で上回った。最終4回は積極的に前へ出た渡辺だが、大保の出入りについて行けず、見る見るうちに顔が腫れ上がった。ラウンドごとに攻め方を変えた大保がフルマークの判定勝ちを飾った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





