試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
77-76,77-75,78-74
左:鈴木 右:松本
1/18
試合:初回は互いにストレートを警戒し、ジャブを突いてのペースの奪い合いに終始したが、2回に入ると鈴木が先手を意識しながら上下に打ち分けるのに対し、松本は左をフェイントに使い、距離を保ちながら速い右を合わせ応戦。前半は互角の展開が続いた。5回に入ると、今度は松本がジリジリとプレッシャーをかけ、遠い距離からでもワンツー、ボディを打ち込んだ。相手の攻め方が変わり、鈴木はリズムを崩したが、6回は多少の被弾を覚悟に左右フック、ワンツーで反撃。7回はさらにペースを上げ速い攻撃を組み立てると、松本に左ボディ、右ストレートを返されながらも再び流れを五分に引き戻した。最終8回、疲労の色が濃い鈴木は、松本のプレスに下がりながらも打ち終わりにきっちりと返し、最後は後退した松本にパンチをまとめ戦いきった。終盤に盛り返した鈴木だが、ジャッジは中盤リードの松本を支持した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い