![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定2-0
76-76,78-75,79-74
76-76,78-75,79-74

試合:今月にハタチを迎えるまで、海外でのデビューから異色のキャリアを積んできた加納。この再起戦では、大きな出入りからの左ストレートでペースをつかみにかかるが、春口の合わせる右ストレートも的確性が高く、加納の顔が跳ねあがって観客がどよめく。それでも加納は3回からは左ボディへのストレート、4回からは左のスイングも冴えさせ、春口のプレスを遮断した。6回は、これまで以上に勢いよくコーナーを飛び出し、左ストレートから右フックをかぶせて、春口をしとめにかかるかのような攻勢。だが、春口の右も衰えず、7回にはボディワークで連打をかわしきろうとする加納に、逆に右から返しの左フックまで当て、試合を尚もヒートアップさせた。各ラウンドを全体的に見るなら、加納の技術勝ちが目立ったが、ドローをつけたジャッジは、おそらく春口の見栄えのいいカウンターを評価したのだろう。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

