試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-2
78-75,74-77,75-76
日本フライ級2位
星野 晃規(M.T)
左:青山 右:星野
1/20
試合:最強挑戦者決定戦への出場を表明している星野は、細かい出入りでジャブ、ワンツーを繰り出す青山に対し、冷静に右のカウンターを狙う。すると初回終了間際に左フックが一閃しダウンを先制した。2回、青山はダメージを感じさせず初回同様に先手を意識したが、距離を掴んだ星野にジャブで牽制されてしまう。だが3回に入ると矢のようなストレートで距離を潰し、振り抜いた右で星野の腰を大きく落とした。一転してピンチとなった星野は、この回を乗り切ると4回は速い右で再び攻勢に転じたが、打ち終わりを狙われ単発ながら青山の右も被弾。5回は青山のワンツーにコンビネーションで対抗したが、ヒットは青山が上回った。6回も同様に進み、リズムにのった青山が主導権を引き寄せた。だが星野もランカーの意地を見せ、7回は右の好打でポイントを挽回。もつれ込んだ試合は最終8回、先手で攻め込む青山の右を被弾しながら、星野が左フック、ワンツー連打で対抗したが、決定打に恵まれないままゴング。ジャッジは大きく割れたが、2者の支持を得た星野が辛勝。際どい勝ちを拾った星野は、11月に1位の長嶺と最強挑戦者決定戦を予定していると明かし、「このままでは難しい。気持ちを入れ替える」と更なる精進を誓った。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い