試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
9R 0分 24秒 TKO
左:バレラ 右:田口
1/20
試合:バレラがいきなり左フックで煽る。すぐに左構えにスイッチして先手をとって攻めて出た。田口も応戦し、左ボディブローを見舞う。バレラは構えを頻繁に変えるが、再び田口の左ボディブローを受けて腰を落とした。打たれ強いタイプではなさそうだ。早々とスイッチの入った両者は2回も中間距離でやりとりしたが、パンチの効果では王者が勝った。バレラはオーバーペースかと思われるほど速いテンポで手を出すが、3回に田口が反撃すると右ストレートを浴びてロープを背負った。4回、相変わらず構えを左右に変えるバレラに対し、田口は気にした様子もなく攻めかかり、ロープに追い詰めて右フック、左ボディブローを見舞う。ラウンド終盤、田口は上下の打ち分けチャンスをつかんだが、ゴングに逃げ込まれた。  王者が主導権を握って迎えた5回、展開を変えようとバレラは足をつかって距離をとり始めた。追う王者、足をつかって迎え撃つ挑戦者という展開になるが、逆に捕まえにくくなったように感じられる。それでも6回終盤、田口はバレラをロープに押し込んで上下にパンチを打ち分けた。7回、田口が左ボディブローからから連打を見舞うと、バレラが守勢にまわりながらクリンチで凌ぐのがやっとという状態になる場面もあった。8回、打ち疲れの気配をみせる田口に対し、バレラは細かいパンチをねじ込んで反撃。しかし、田口が左ボディブロー、右フックを見舞うと挑戦者は大きく腰を折った。  9回開始早々、田口がラッシュし、相手をロープに押し込んで左右を上下に連打。右アッパーを突き上げたあと、さらに左右をフォローするとレフェリーが両者の間に割って入った。リング上でインタビューを受けた田口は「きつい試合だった。(田中恒成)とはやりたい」と話し、リングに上がってきたWBO王者と握手した。田中も「9月13日の防衛戦に勝って、それからやりたい。噛み合うと思うので、面白い試合になる」と対戦に意欲を示した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い