試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定2-1
57-58,59-55,59-55
左:横山 右:上野
1/20
試合:長身の上野がリーチを活かしたジャブで立ち上がりのペースを握りかけたが、追う横山も上野の右を外しては飛び込み、左フックを当てた。2回、一定の距離を測る上野はロープを背にする場面も多かったが、詰められても左右フックから右を打ち下ろし、有効打で横山を上回った。だが、横山も3回にはいきなりの右を当て上野を追い込むと、ボディから上に返し攻撃にテンポが生まれた。4回もカバーしてからの左フックで上野をコーナーに追い込み、ワンツーを連打。上野もここは打ち返し脱出するが、以降も横山の圧力の前にアウトボクシングは上手く機能しなかった。それでも終盤は、下がりながらも手数で上回り、最終6回も攻めあぐねる横山に右ストレートの有効打を浴びせ判定勝ち。A級まであと一勝となった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い