試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定2-1
39-38,37-40,39-38
39-38,37-40,39-38

試合:デビュー同士の一戦は、渡辺がゴングと同時に連打で仕掛け、ペースを握りに出た。時折スイッチしては左ストレートを突いて揺さぶったが、箕輪も落ち着きを取り戻すとワンツーで対抗し、渡辺の打ち終わりに右ストレートを効かせた。2回は身体をぶつけ合っての打ち合いが続き、一進一退の展開に。3回は渡辺が踏み込んでのボディ、ワンツー、アッパーと手数で押したが、スタミナが切れてしまい、終盤は箕輪に単発を許してしまった。最終4回は渡辺が再び手数で箕輪を突き放しにかかったが、攻撃が大雑把になり決定機を作るまでには至らなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



