試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定2-0
39-37,38-38,39-37
39-37,38-38,39-37

結果:軽快にステップを刻んで距離を作る相徳と右ストレートを狙う又吉。2回、左フックで又吉の腰を落とした相徳だったが、ワンツーで打って出る又吉からロープを背負う場面も増やしてしまう。3回、距離を掴んだ又吉がロープへ詰め連打を浴びせるも、紙一重でクリーンヒットを凌ぐ相徳。又吉攻勢のまま迎えた最終回は要所でカウンターを当てペースを渡しきらなかった相徳が判定へと持ちこみ、序盤のポイントを守りきって判定勝利。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




