試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-0ドロー
39-37,38-38,38-38
39-37,38-38,38-38
試合:サウスポーの井澤は立ち上がりから前に出るが、照屋は上手く距離を取りながらパンチを返すと、1R中盤に打ち終わりに合わせた右ストレートが井澤のタイミング良く捉えダウンを奪う。2R、ポイントを奪い返そうと更に前に出て手数を出す井澤に対し、照屋も打ち終わりを狙うが、井澤の左がヒットし出した3Rは照屋に再三ロープを背負わせたが決定打は許さない。最終Rは撃ち合いとなったが、両選手とも疲労困憊の中、最後まで死力を尽くした。判定は1者は照屋を支持したが、残り2者はドローで引き分けとなったが、優勢点で照屋が上回り勝者扱い。西部地区新人王でトーナメントを勝ち進んだ。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





