試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-2
57-57,57-58,56-59
57-57,57-58,56-59
試合:身長、リーチに恵まれた同士の一戦は、リング中央でのにらみ合いから矢部が左を突いて仕掛けるが、小林も集中して見極めてはこれを外し、サークリングしながら矢部の打ち終わりを狙った。前半はともに狙いすぎて手数を落としたが、4回に入ると小林が変化をつけた左を散らし、矢部を射程エリアに捉えては右を繰り出しはじめた。するとこの回終盤、右を好打させた小林が一気に左右を叩き込み矢部に襲いかかったが、ここは矢部の反撃もありダウンは奪えなかった。5回、矢部は流れを変えようと出るが、距離を掴んだ小林を捉えることができず。最終6回も同様で、小林に強烈なフック、ストレートの有効打を許したが、矢部も最後は右を振り抜いて襲いかかり、小林を追い詰めた。判定は1者がドローとしたが、2者は小林を支持した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





