試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

12R 2分 13秒 TKO

試合:ともに早々からフェイントを用いながら仕掛けるタイミングを計る。ふたりとも機をみて飛び込み左右を繰り出すがクリーンヒットにはならない。八重樫は2回に入ると左右への動きも取り入れて流れをつかもうと試みるが、完全にペースを掌握するまでには至らない。それでも八重樫は3回には左ジャブ、浅く右をヒットしボディにもパンチを送り込んで優勢を印象づけた。サマートレックは果敢に前に出たが、八重樫の速い動きについていけない。「激闘王」の異名がある八重樫だが、この日はリスキーな戦い方ではなく本来の出入りのボクシングを選択したようだ。そのため噛み合わせはもうひとつという印象だった。フラストレーションを溜め込んだサマートレックは「イゥオッシ」と奇声を発しながらアタックを続けたが、逆に王者に巧みに迎え撃たれた。
王者がリードして折り返した7回、八重樫は挑戦者をロープに詰めて上下にパンチを打ち分けて場内を湧かせ、相手が出てくるとタイムリーな右を合わせて貯金を増やした。8回にも八重樫は連打を浴びせて加点した。このあたりから八重樫が圧力をかける時間が増え、サマートレックが守るという展開に変わり、9回には力量差が浮き彫りになった。終盤に入って一方的な展開に持ち込んだ八重樫は最終回、右ストレートから連打に繋げ、最後はロープに追い込んでレフェリー・ストップに持ち込んだ。
危なげなく2度目の防衛に成功した八重樫は3人の子どもたちと一緒にリング上のインタビューを受け「陣営のGOサインが出ていたので、倒せて(ストップ)よかった」と、ホッとした様子だった。
王者がリードして折り返した7回、八重樫は挑戦者をロープに詰めて上下にパンチを打ち分けて場内を湧かせ、相手が出てくるとタイムリーな右を合わせて貯金を増やした。8回にも八重樫は連打を浴びせて加点した。このあたりから八重樫が圧力をかける時間が増え、サマートレックが守るという展開に変わり、9回には力量差が浮き彫りになった。終盤に入って一方的な展開に持ち込んだ八重樫は最終回、右ストレートから連打に繋げ、最後はロープに追い込んでレフェリー・ストップに持ち込んだ。
危なげなく2度目の防衛に成功した八重樫は3人の子どもたちと一緒にリング上のインタビューを受け「陣営のGOサインが出ていたので、倒せて(ストップ)よかった」と、ホッとした様子だった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



