試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
77-76,77-76,78-75
77-76,77-76,78-75
試合:三浦がジャブ、ワンツーから左フックで先制するとフェイントを混じえた圧力をかけ攻勢に出る。下がりがちになってしまった熊谷も隙をついて飛び込んでは一気に手数をまとめるが、三浦に左右を返され3発、4発目に繋がらず。3回には三浦が右ストレートで熊谷の顔を弾き、リードを広げた。それでも4回は熊谷が左右のスイングで三浦の顔面を捉え反撃。5回もスピードの落ちた三浦を攻め立てたが、熊谷もスタミナを削り失速。以降、消耗戦が続くなか、三浦が細かい出入りでワンツー、フックで攻め立て再び優勢に立った。最終8回も逆転の一発を狙い前に出る熊谷に、三浦がワンツーでヒットを奪い判定勝ち。敗れた熊谷は4連敗となってしまった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





