![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

7R 0分 38秒 TKO

試合:注目のフライ級ランカー対決は、ジワリと圧力をかける松山に対し、長嶺が距離を保ちながらジャブを散らす静かな立ち上がり。ラウンド終盤から長嶺は上下に揺さぶりをかけるが、松山も2回に入ると頭を振って詰め右を合わせ対抗した。3回、徐々に激しさを増すなか、松山がワンツーを主体としたコンビネーションで長嶺を追い込んだ。が、長嶺も決して慌てずサイドへの足を使っては左ボディ、右ストレートを返し、松山の追撃を断った。終盤にはワンツーを連打する松山にロープを背負った状態から左フックを返したが、この日の松山は簡単には止まらず。不用意な一発を浴びる場面もあったが、ガードも上手く機能し、何より手数で長嶺を上回った。5回には左ボディからの右で再び長嶺をコーナーに押し込んだが、長嶺も右カウンターでここを乗り切ると、6回には下から崩し右ストレートを好打。松山の顔を大きく弾いてみせた。すると7回、チャンスと見た長嶺は開始から怒涛のラッシュで松山に襲いかかった。打ち返せなくなった松山はこの攻撃から逃れることが出来ず、最後は右を打ち下ろされダウン。レフェリーがストップすると同時にタオルが投入された。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

