試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定2-0
38-38,38-37,38-37
38-38,38-37,38-37

試合:ここまで6戦全勝の木村がサウスポー澤井のプレスを足を使って慎重に捌き、右ストレート、左ボディへと繋げた。澤井も先の手で木村の顔を弾いたが、徐々に木村のペースが上がると守勢に回る時間が長くなってしまった。しかし2回、木村の左ボディに右フックを返した澤井は、再び同じ場面から今度は左ストレートまで返しダウンを先取。この回、挽回に出る木村の圧力を右サイドに動いてかわし、単発ながら左をヒットした。3回も澤井はジャブを突いて対抗するが、手数と有効打は積極的に出た木村が上回る。最終4回、木村の左フックに腰を落とした澤井だが、守りには入らず前へ。木村と最後まで打ち合い、終了のゴングを聞いた。ジャッジは1者がドローとしたが、2者は木村を支持。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



