試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
WBO世界Sフライ級12位
日本バンタム級9位

村中 優(F赤羽)
判定2-0
77-75,77-76,76-76
日本Sフライ級13位
×久高 寛之(仲里)
左:久高 右:村中
1/20
試合:キャリア12年、前日本フライ級王者の村中は、今年階級を上げての再起3戦目。対する過去4度の世界挑戦経験を持つ02年デビューの久高は、現OPBFバンタム級王者マーク・ジョン・ヤップ(六島)に連敗しての再起戦。ベテラン同士の生き残りをかけた一戦となった。
挨拶代わりのパンチ交換が済むと、まずは村中が下から仕掛け左ボディ、アッパー、右ストレートをヒットするが、久高も強いジャブで距離を測りながらタイミングの良い右を合わせ譲らず。初回から熟練同士の緊迫した攻防が続いた。2回は押し込まれつつも右のショートアッパーで村中の腰を落としたが、村中も左ボディから上に返し、久高の顔を弾いて見せた。3回に入ると久高のカウンターを浴びつつも村中がペースアップ。下から上への抜群なコンビネーションで久高を後退させた。4回は久高もボディで押し返すと、5回は村中に左右をまとめ頭を揺らした久高のラウンド。ダメージを与えられた村中は右クロスで倒れたが、ここは足が引っ掛かったとしてレフェリーはスリップと判断。しかし、前半飛ばし過ぎた村中のスタミナは明らかに落ち、流れは久高に傾いた。6回も足が止まりつつある村中にワンツー、フックの連打で追い込んだが、村中もしつこく左右を返し久高のバランスを崩す。どちらが倒れてもおかしくはない展開のまま終盤に突入。7回、息を吹き返した村中がボディから上にと猛然とラッシュ。よろける久高も右フックを返しここを耐え抜いた。最終8回も村中が左右をまとめスタート。これを久高は抜群のボディワークで芯を外し、狙いすましたカウンターの右を入れると、この試合初めてのラッシュをかけた。しかし村中はフラつきながらもクリンチで逃れ、ここから打ち返し久高の猛攻を受けきった。見応えのあった打撃戦は、1者がドローとするも2者が村中を支持。競り勝った村中と惜しくも敗れた久高に惜しみない拍手が送られた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い