試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-2
38-39,39-38,38-39
38-39,39-38,38-39
試合:初回、鋭く踏み込んで左ボディから攻撃を仕掛ける長谷川に対し、荒川は左フックで迎え撃つ形でスタート。2回、長谷川はいきなりの右フックで顔を弾くが、荒川も単発ながら左フックをヒット。一進一退の攻防が続いたが、4回、長谷川はジリジリと距離を詰めて左フックを振るうが、荒川の右ストレートがカウンターとなり膝を揺らすとロープを背負う長谷川に積極的な攻撃でポイントを奪った。採点は割れたが荒川を支持した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





